digitimes.com September marks turning point for DRAM ASPs, says inSpectrum Contributed by inSpectrum [Friday 1 October 2010] より。
inSpectrumによると9月はDRAM平均価格のターニングポイントを記している。
既にDRAM価格が9月に鋭く下落しているのを見ているが、inSpectrumはDRAM価格の下落傾向の流れが20011年の第2四半期末まで持続するというターニングポイントに到達したと主張している。
メインストリームの3GB DDR3メモリモジュールの価格下落は9月の後半に34.20ドルと5%下落しており、1Gbitあたり2.01ドルとなる。他方同密度DDR2メモリモジュールの価格は、同じ時期に横ばいであった。
だがPC販売は9月と10月に回復すると予測されており、inSpectrumはDRAM市場が需要主導で動いていると語った。ほとんどのPC OEMハウスは6週間以上の在庫があり、これからやってくるホリデーシーズンの売上まで保守的な見通しを持っており、誰も年末まで強く購入したいと欲していない。
サプライヤーが判らわ、全てのメジャーベンダーはSamsung Electronicsが既に30nmプロセス技術により一歩飛び抜けて生産しているように主要な企業は新しいプロセスにより、より多く生産を続けていくだろう。それ故、出荷拡大が第4四半期がDRAM価格に重要であると予測される。
inSpectrumはいくつかの台湾ベンダーが再び価格への規律を失い始めていると警告している。例えば、いくつかの低グレード4GB DDR3メモリモジュールは台湾チャンネルでの最新の価格は50ドルを下回っている。
inSpectrum: Contract prices for mainstream DRAM modules, 2H Sep 2010 (US$) |
Date |
1GB DDR2 |
Change |
2GB DDR2 |
Change |
2GB DDR3 |
Change |
1H Jul |
18.6 |
(7.0%) |
36.4 |
(6%) |
44.1 |
(1%) |
2H Jul |
18.3 |
(1.6%) |
35 |
(4%) |
43.1 |
(2%) |
1H Aug |
18.2 |
(0.5%) |
34.4 |
(2%) |
41.8 |
(3%) |
2H Aug |
18.2 |
0.0% |
33.6 |
(2%) |
40.7 |
(3%) |
1H Sep |
18.2 |
0.0% |
33.6 |
0% |
36 |
(12%) |
2H Sep |
18.2 |
0.0% |
33.6 |
0% |
34.2 |
(5%) |
Source: inSpectrum, compiled by Digitimes, October 2010
inSpectrum: DRAM spot prices, Sep 27-Oct 1, 2010 (US$) |
|
Branded DDR2 |
White-brand DDR2 |
Branded DDR3 |
White-brand DDR3 |
09/27 |
1.84 |
1.84 |
2.03 |
1.73 |
09/28 |
1.82 |
1.82 |
2.03 |
1.71 |
09/29 |
1.82 |
1.80 |
2.03 |
1.71 |
09/30 |
1.82 |
1.80 |
2.03 |
1.71 |
10/01 |
1.82 |
1.79 |
2.034 |
1.71 |
Source: inSpectrum, compiled by Digitimes, October 2010
inSpectrum: NAND flash spot price, Sep 27-Oct 1, 2010 (US$) |
|
16Gb |
32Gb |
09/27 |
4.42 |
5.09 |
09/28 |
4.42 |
5.12 |
09/29 |
4.35 |
5.12 |
09/30 |
4.34 |
5.11 |
10/01 |
4.34 |
5.11 |
Source: inSpectrum, compiled by Digitimes, October 2010